100均ダイソーの「アクセサリー台紙」を買ってみた

こんにちは、めいです。

以前「アクセサリー台紙キット」を紹介しましたが、別の 「アクセサリー台紙」 なるものを発見したので購入してみました。

大きめ、小さめの2サイズあり、色は白と黒の2色展開。

台紙は大・小どちらも20枚入りです。

 

私は大きい方は白、小さい方は黒を購入しました。

 

大・白 JANコード:4997642171297

小・黒 JANコード:4997642171273

 

スポンサーリンク

台紙について

大は5.5㎝×9.1㎝で、名刺ぐらいのサイズ。

小は4㎝×4.5㎝。

大も小もピアスをセットできるY字の切り込みと、イヤリングをセットできるU字の切り込みがあります。

これまで丸い穴が開いた台紙しか試したことがなかったけど、Y字だと穴に残った紙を取り除く必要がなく、そのままプスッとピアスを差し込むだけでセットできる。

丁寧に取り除かないと紙の表面が剥がれることもあるけど、Y字だとその心配と手間がいらないのでありがたい!

それにピアスの軸にぴったりフィットして、ゴソゴソしないところもすごくいい!

 

100円ショップで買えるアクセサリー台紙を並べてみました。

左からダイソー、ダイソー、キャンドゥ、キャンドゥ、ダイソーです。

大の方はキャンドゥの台紙よりもほんの少しだけ大きい。

 

 

紙質について

紙はまあまあ厚めで丈夫そう。

ダイソーの箔押しの台紙よりも厚めで、キャンドゥの台紙よりは薄いかな。

なんとなくホワイトよりもブラックの方がほんの少しだけ厚い気がします。

表面はマットな感じで、水性スタンプでも押せました。

シンプルな台紙なので、スタンプを押してオリジナリティを出すこともできる。

 

アクセサリーをセットしてみる

ピアスをセットしてみる

フックピアスとスタッドピアスをセットするとこんな感じ。

 

フープピアスもイヤリング用の切り込みとピアス用の穴を利用してセット。

セットしたフープピアスは30㎜。平置きすると飾りが見えにくくなるところが気になる。

 

フレンチフックは一番上のイヤリング用の切り込みとピアス用の穴を利用してセット。

かなりセットしにくいですが、なんとかセットできる。

でも切り込みが浮き上がって、ピアス金具も台紙に沿わなくて収まりが悪い感じ。

特に黒い台紙は白よりも少し厚めだからか、余計に浮き上がる感あり。

 

 icon-star 大きい台紙はピアス金具を含めて7㎝以内の長さなら台紙からはみ出さずにセットできる。

横幅2㎝以内だと飾り同士がぶつからないと思います。

 

 icon-star 小さい台紙はピアス金具を含めて2.9㎝以内の長さなら台紙からはみ出さずにセットできる。

横幅は1.3㎝以内なら飾り同士がぶつからないと思います。

 

イヤリングをセットしてみる

イヤリングをセットするとこんな感じ。

切り込みが結構上の方にあるので、耳たぶの上に乗る部分が1.5㎝以上だと台紙からはみ出してしまうかも。

 

ノーホールピアスはイヤリング用切り込みのところにセットできる。

イヤリングほどがっちりとセットできないので、ズレて落ちそうになることもある。

黒い台紙の方が少し厚いからか、黒い方がズレにくいような気がします。

OPP袋なしで展示するのはちょっと心配かも。

 

 icon-star 大きい台紙はぶら下がる部分が7~8㎝以内ならはみ出さずにセットできる。

横幅は2.5㎝くらいなら飾り同士がぶつからないと思います。

 

 icon-star 小さい台紙はぶら下がる部分が2.5~3.5㎝以内ならはみ出さずにセットできると思います。

横幅は2㎝くらいなら飾り同士がぶつからないと思います。

 

まとめ

ダイソーで買った「アクセサリー台紙」のレポートでした。

シンプルだからどんなデザインのアクセサリーにも合うし、スタンプでオリジナリティも出せるし、そこそこの厚みがあってしっかりしてる。

OPP袋はついていないから自分で用意しないといけないけど、シンプル派にオススメしたい台紙です!

 

おすすめ記事

100均ダイソーの「アクセサリー台紙キット」を買ってみた
こんにちは、めいです。ダイソーへ行ってみたら 「アクセサリー台紙キット」 を見つけたので、買ってみました。中身は台紙とOPP袋がそれぞれ12枚入り。商品名は「ア...
100均のピアス・イヤリング台紙「アクセサリーラッピングキット(小)」を買ってみた
こんにちは、めいです。今回は100均(キャン・ドゥ)で買ったアクセサリー用の台紙 「アクセサリーラッピングキット(小)」について使用感などをレポートします。中身...
100均の「アクセサリーラッピングキット(大)」を買ってみた
こんにちは、めいです。今回は100均(キャン・ドゥ)で見つけたアクセサリー用の台紙 「アクセサリーラッピングキット(大)」 の使用感などをレポートします。中身は...
タイトルとURLをコピーしました