こんにちは、めいです。
今回は 「アルファベットビーズのストラップの作り方」 をご紹介します。
目次
使ったもの
ビーズ類
・テグス(2号) | 30㎝、25㎝ |
・アルファベットビーズ | 4個 |
・アクリルビーズ(ぷっくりスタービーズ20㎜) | 1個 |
・アクリルビーズ(ラウンドビーズ クリア6㎜) | 9個 |
・アクリルビーズ(キャッツアイビーズピンク系8㎜) | 白4個、紫2個 |
・つぶし玉(2㎜) | 2個 |
・ボールチップ(3㎜) | 2個 |
・丸カン(0.8×4.5㎜) | 2個 |
・カニカン(19×10㎜) | 1個 |
アクリルビーズ3種類は100均(ダイソー)で購入。
ぷっくりスタービーズ JANコード:4531762926018
ラウンドビーズ クリア JANコード:4531762919171
キャッツアイビーズ JANコード:4531762918808
工具など
- 平ヤットコ
- 丸ヤットコ
- メジャー
- はさみ
作り方
テグスをカット
テグスを30㎝、25㎝にカットします。
テグスは使いたいビーズを全部通した長さ×4くらいの長さでカットしました。
ビーズを通す
25㎝のテグスにはアルファベットビーズを通し、30㎝のテグスには星のビーズを通しました。
どちらもまずクリアビーズを1個通して、テグスの中央にビーズを配置する。
テグスを半分に折ったらテグスの両端をまとめて持って、ビーズを通す。
端の処理をする
※写真はナイロンコートワイヤーです
ビーズを通し終えたら、端の処理をします。
ボールチップ・つぶし玉の順番でテグスに通す。
もう一度つぶし玉にテグスの先端を通し、つぶし玉の下に輪を作る。
持ち上げたときにつぶし玉がボールチップに収まるように移動させる。
つぶし玉の下にできた輪っかの中につまようじなどを差し込み、ボールチップのところまで動かすと簡単です。
つぶし玉をつぶし、余分なテグスを短くカットしたらボールチップを閉じます。
つぶし玉は平ヤットコではさみ、何回かはさむ場所を変えてしっかりとつぶす!
カニカンとビーズパーツを丸カンでつなぐ
ビーズパーツとカニカンを丸カンでつなぎます。
丸カンはヤットコではさんで、手前と奥にずらすように力を加えて開閉する。
完成!
できあがり。
お疲れさまでした!