小さなさくらんぼイヤリングの作り方

こんにちは、めいです。

とても久しぶりの更新となりますが、またのんびりと更新していけたらなと思っております。

ふらっと遊びに来ていただけたら幸いです。

さて、今回は 「小さなさくらんぼイヤリングの作り方」 をご紹介します!

使ったもの

パーツ類

・チェコビーズ(ラウンド 4㎜ シャム)4個
・Tピン(0.5×20㎜)4本
・丸カン(0.6×3㎜)4個
・葉っぱパーツ(T-192)2個
・ノンホール樹脂ピアス(カン付き)1セット

 icon-star ノンホール樹脂ピアスはダイソーで購入。

ノンホール樹脂ピアス(カン付き) JANコード:4531762922287

工具など

  • 平ヤットコ
  • 丸ヤットコ
  • ニッパー

作り方

ビーズにTピンを通し、Tピンの先端を折る

まずはビーズにTピンを通して、Tピンの先端から8㎜のところを折る。

Tピンの先端を切り、丸める

Tピンの先端から2㎜のところをニッパーで切って、丸めます。

Tピンを丸めるときのコツはこちらの記事で紹介しています。

→【Tピン、9ピンの丸め方。キレイに丸めるための3つのコツ】

葉っぱのパーツをTピンの輪っかに通す

Tピンの輪っかを開き、葉っぱのパーツを直接通します。

Tピンを開閉する場合は、輪っかの部分の切り込みをグッと押し込むように力を加える。

丸カンでビーズパーツ2個をまとめる

丸カンを開いて、さっき作ったビーズパーツを2個まとめる。

葉っぱつき、葉っぱなしを1個ずつ通していますが、お好みでどうぞ。

丸カンの開閉は、ヤットコで両側をはさみ、手前と奥にずらすように力を加える。

丸カンで飾り部分とノンホールピアスをつなぐ

飾り部分につけた丸カンとノンホールピアスのカンを、丸カンでつなぎます。

完成!

できあがり。

お疲れさまでした icon-smile-o 

まとめ

レシピで使用している細いTピンはやわらかく、過度に力を加えるとTピンが曲がる可能性があります。

0.5㎜より太いTピンを使えば、少しは曲がりにくくなりますが、端を丸めるのも少し難しくなります。

少しでも参考になれば幸いです icon-smile-o 

おすすめ記事

さくらんぼビーズネックレスの作り方
こんにちは、めいです。 今回は 「さくらんぼのビーズネックレスの作り方」 をご紹介しま...
超簡単!さくらんぼのビーズリングの作り方
こんにちは、めいです。 今回は 「さくらんぼのビーズリングの作り方」 をご紹介します。...
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク