こんにちは、めいです。
今回は 「ラインストーンと淡水パールのイヤリングの作り方」 をご紹介します。
まさか100均で淡水パールが買えるなんて…。最近の100均は本当にすごい…。
目次
使ったもの
パーツ類
- 淡水パール(4.5~5㎜) 2個
- チャトン台座(2カン SS24) 2個
- プレシオサ(タンザナイト SS24) 2個
- 丸カン(約3㎜) 4個
- ノンホール樹脂ピアス(カン付き) 1セット
- Tピン(0.5×20㎜) 2本
Tピン以外は全部ダイソーで買ったものを使用。Tピンもダイソーで買えます。
淡水パール(4.5~5㎜ 5個入) JANコード:4968756606425
チャトン台座(2カン ゴールド SS24 8個入) JANコード:4968756607231
プレシオサ(SS24 タンザナイト 6個入) JANコード:4968756607125
丸カン(約3㎜) JANコード:4531762920887
ノンホール樹脂ピアス(カン付き) JANコード:4531762922287
工具など
- 平ヤットコ
- 丸ヤットコ
- ニッパー
作り方
Tピンに淡水パールを通して丸める
Tピンに淡水パールを通して、丸める。
Tピンの丸め方のコツはこちらの記事で詳しく解説しています!
→【Tピン、9ピンの丸め方。キレイに丸めるための3つのコツ】
ラインストーンを台座に乗せて、爪を倒す
台座にラインストーンを乗せて、平ヤットコで爪を倒す。
爪を倒すときにラインストーンがズレやすいので、ラインストーンを上から指でグッと押さえて爪を倒すとズレにくいです。
爪を倒す順番は「A→B→C→Dと対角線に倒していく」といいみたいですが、やりやすい順番で倒して大丈夫です。
淡水パールとラインストーンを丸カンでつなぐ
丸カンを使って、淡水パールとラインストーンをつなぐ。
丸カンの開閉は、ヤットコで両側をはさみ、手前と奥にずらすように力を加える。
台座のカンがとても薄く、丸カンを閉じたときに少しでも隙間があると力がかかったときに抜けてしまう可能性があるので、色々な角度から丸カンを押さえておく。
これでも絶対に抜け落ちないとは言い切れないので、気になる場合は丸カンの切れ目のところにUVレジンを少しだけ塗って固めてもいいかも。
Cカンがあれば、Cカンを使った方が外れにくくなると思います。
ノンホールピアスとラインストーンを丸カンでつなぐ
今度はノンホールピアスとラインストーンを丸カンでつなぐ。
こちらも丸カンに隙間ができないように色々な角度から押さえて閉じる。
完成!
できあがり。
お疲れさまでした!