基礎テクニック

基礎テクニック

キレイなリボンの結び方

こんにちは、めいです。今回は 「キレイなリボンの結び方」 を二通り紹介します。結び方1結び方2よりも簡単に結べるけど、リボンに裏表がある場合は向いていません。た...
基礎テクニック

テグス、ナイロンコートワイヤーに!ボールチップとつぶし玉を使った端の処理

こんにちは、めいです。ビーズが連なったアクセサリーを作るときに欠かせないのが、テグスやナイロンコートワイヤー。でもビーズを通しただけでは留め金具とつなげることが...
基礎テクニック

ゴムブレスレットの結び方

こんにちは、めいです。工具なしで簡単に作れる、ゴムブレスレット。「でも、どうやって結べばいいの?」「普通に結んだだけで、ほどけない?」そんな疑問にお答えするべく...
基礎テクニック

石座の種類と留め方

こんにちは、めいです。ガラスビーズより輝きが強く、とても華やかなガラスストーン。一粒でも存在感があるし、いくつかまとめてビジューにしてもいいですね。でも、このま...
基礎テクニック

ビーズを使っためがね留めのやり方

今回はビーズを使っためがね留めのやり方を紹介していきたいと思います。ビーズ向けのめがね留めは2種類。「ビーズの両サイドにカンができる2カンタイプ」と「カンがひと...
基礎テクニック

トップホールパーツのめがね留めのやり方

こんにちは、めいです。アクセサリーを作っていると一度は挑戦してみたい技法、めがね留め。天然石ジュエリーにも使われる技法で、Tピンや9ピンを使うよりもスマートな見...
基礎テクニック

チェーンの切り方と長さを揃えるときのコツ

こんにちは、めいです。アクセサリー作りに欠かせないものと言うと色々ありますが、その中のひとつがチェーン。チェーンを切る作業は簡単ですが、レシピで指定された通りの...
スポンサーリンク